開催レポート
2025年7月23日
豪雨を吹き飛ばす熱気!「じぶんの棚卸」セミナー開催 2025年7月15日(火)、日野市多摩平の森産業連携センターPlanTにて、PlanT × TOKYO創業ステーションTAMA創業セミナー「じぶんの Read more
2025年7月10日
自らの活動とSDGsの関連性を認識し、取り組みをビジュアル化することでSDGsの達成に向けた行動を起こすきっかけと普及を促進することを目的として開催している『ひのSDGs大学』の第8回目です。最終日に Read more
2025年7月6日
2025年7月1日(火)、多摩平の森産業連携センターPlanTにて、令和7年度第1回「日野市SDGs事業者交流会」を開催しました。本交流会は、SDGsに取り組む市内企業や団体がつながり、学び合い、連携 Read more
2025年7月6日
2025年6月26日(木)、多摩平の森産業連携センターPlanTのラウンジにて、「PlanT起業家支援ピッチイベント vol.7」が開催されました。 イベント冒頭では、コメンテーターの一般社団法人He Read more
2025年6月3日
先輩起業家と語りあう、経営者の在り方 2025年5月22日(木)、日野市多摩平の森産業連携センターPlanTにて、第32回「ビジネスカフェ」を開催しました。 今回から新たに「先輩起業家と語りあう、経営 Read more
2025年4月6日
2025年3月26日(水)、多摩平の森産業連携センターPlanTのラウンジにて「PlanTピッチイベントvol.6」が開催されました。地域起業家のためのこのイベントでは、参加者がビジネスアイデアを発表 Read more
2025年4月3日
経営者のマインドと覚悟を学ぶ 2025年3月25日、日野市多摩平の森産業連携センターPlanTにて、「経営者のマインドと覚悟を学ぶ」をテーマにビジネスカフェを開催しました。今回のゲストは、(株)ネイバ Read more
2025年3月31日
イベント概要 2025年3月19日、「生成AI活用で経営効率を最大化する方法」をテーマにしたセミナーを開催しました。本セミナーでは、最新のAI技術を活用した業務効率化の方法について、実演を交えながら紹 Read more
2025年3月27日
満席となったPlanT×TOKYO創業ステーションTAMA創業セミナー 成果を生む初心者のためのSNS活用術~フォロワーを顧客に変える方法~ 講師に松井淳氏(TOKYO初業ステーションTAMA プラン Read more
2025年2月6日
「経営者のマインドとその覚悟を学ぶ」をテーマに開催しているPlanTビジネスカフェ。 2025年1月24日(金)は株式会社ミューテック35 代表取締役 谷口栄美子様に『今すぐ取り入れたい“実践的”経営 Read more
2025年1月5日
自らの活動とSDGsの関連性を認識し、取り組みをビジュアル化することでSDGsの達成に向けた行動を起こすきっかけと普及を促進することを目的として開催している『ひのSDGs大学』。最終日に日野市内・近隣 Read more
2024年12月23日
全国大会「起業家万博」への挑戦権を手に! 2024年12月7日に開催された 「PlanTビジネスプランコンテスト2024」 でグランプリに輝いた、株式会社ぱんぷきんラボ 代表取締役 保坂英之氏がこのた Read more