「はじめての健康経営」セミナー
2025年9月2日(火)、多摩平の森産業連携センターPlanTにて、
第2回働き方改革セミナー「はじめての健康経営 ― 中小企業ができる“社員が継続する職場づくり”」を開催しました。
当日は 20名満席 での開催となり、参加者の皆さまからも積極的な質問や意見交換が行われ、充実した時間となりました。
セミナー概要
- 第1部 講演
- 藤田桃子 氏(株式会社 あさひヘルスケア 代表取締役/健康経営エキスパートアドバイザー/産業カウンセラー)
- 「中小企業にこそ必要な健康経営の考え方」
- 第2部 事例紹介
- 前田康宏 氏(株式会社ステラリンク 代表取締役社長/健康経営優良法人2025(中小規模法人部門) 認定企業)
- 「実際どうやった?健康経営優良法人の取り組み」
- 第3部 クロストーク
- 専門家 × 事例企業によるクロストーク「リアルな実践の裏側」
参加者アンケート結果
- 回答数:18名
- 「大変満足」:10名
- 「満足」:8名
高い満足度をいただき、健康経営への関心の高さを感じる結果となりました。
参加者の声(抜粋)
- 「健康経営について理解できた」
- 「実際に取り組まれている方の生の声が聞けて良かった」
- 「健康経営がおよぼす範囲と影響が想定していたより大きい」
- 「認定制度まであることを知り、取り組みの意欲がわいた」
- 「経営者自身も健康に!という言葉が心に残った」
- 「若い世代にとって“当たり前の言葉”になりつつあると知り、良い流れだと思った」
今回のセミナーを通じて、健康経営は「大企業だけのもの」ではなく、
中小企業や個人事業主にとっても 人材定着・採用力強化・企業価値向上 につながる重要な取り組みであることが共有されました。
参加者の皆さまの声からも、健康経営への理解が深まり、実践への第一歩を踏み出すきっかけになったと感じています。
今後もPlanTでは、中小企業の経営に役立つ学びや交流の場を提供してまいります。
第3回働き方改革セミナーは、「パーパス経営」を取り上げる予定です。次回も皆様のご参加をお待ちしております。