個別相談

創業支援

新しいことをやってみたい、独立したい、スキルを地域のために役立てたい。そんなひらめきから生まれた「起業ってなに?私にもできるの?」という想いをブラッシュアップし、ビ ジネスに昇華させるまでをサポートをします。

起業支援

販路拡大支援、新規事業展開など、事業を軌道に乗せるまでに生じるビジネスの課題を解決に導き、起業のスタートアップ期を応援します。

事業者支援

事業を拡大する上で必要な資金調達や人材育成といった事業主の課題解決をサポートしま す。ビジネスマッチングできる企業を探したい、技術を活かすアイデアが欲しいといった相 談も承ります。

事業承継個別相談(毎第3火曜日)

事業承継・引継ぎをお考えの中小企業経営者を対象として、国が運営している「事業承継・引継ぎ支援センターの専門相談員が事業承継に関して無料でアドバイスします。お申し込みは電話(日野市産業振興課042-514-8442)にて受付しています。

(相談内容)従業員承継・親族内承継・事業の譲渡・事業の譲受 など

日野市インキュベーションマネージャー

「起業したい」「創業したけれど販路が増えない」といったお悩みに日野市インキュ ベーションマネージャーがお答えします。
毎週水曜日 PlanT にて個別相談会を開催中。お申し込みは電話(日野市産業振興課 042-514-8442)にて受付しております。

コーディネーター無料相談

PlanT価値創出連携コーディネーターがみなさんのご相談に乗ります。

「なんだかモヤモヤする」「何から始めたらいいかわからない」「事業計画書を作成したい」そんな時、話してみませんか?PlanTでは、経験豊富なコーディネーターが、あなたのお話をじっくりお聴きし、対話を通じて解決の糸口を一緒に探します。

【対話を通じて、曖昧だった方向性をクリアにし、次に進むための一歩を見つけます】

月曜日 有賀達郎

多摩エリアの広いネットワークと「聴く力」で、あなたのモヤモヤをスッキリに。

文化放送、FM西東京、J:COM西東京などで、企業や行政のトップ、アーティスト、起業家、まちの人など、数百人にわたる多彩な分野の方々と対談。現在は大企業の社員を中心に、外部サポーターとして1on1対話を行い、「話を聴く力」「良いところを見つける目」「想いに寄り添う姿勢」を活かして、相談者の想いを整理しています。
「モヤモヤが晴れた」「優先すべきことが明確になった」「家族や部下との関係が良くなった」など、相談者から嬉しい声を多数いただいています。

【事業計画書の作成・ブラッシュアップをしたい方へ】

木曜日・金曜日 中西章生

実務で学んだロジカルシンキングスキルをもとに、相談者のビジネスをブラッシュアップ。
情報通信会社で47年間デジタル事業に携わりながらマネジメント人材育成を担務。企業活動における、事業企画、商品企画、開発計画などの領域で、マネジメント人材育成や構造思考訓練のグループコーチングをサービスを提供しています。

ビジネス個別相談

山下まんぼぅが集客やマーケティングなど、ビジネスに関するご相談に乗ります!

やりたいことを商売に昇華するためのビジネスプランの設計をサポート。

スタートアップにおけるWeb集客に関してのアドバイスを得意とするビジネスモデル戦略家である山下まんぼぅが
「自分の強みを活かす売り方とは」「自分にあった顧客ターゲットとは「どうすれば集客が安定するのか」といった疑問や、お悩みの解決をお手伝いします。