
受賞者決定!


「多言語AI電話を活用してコールセンター業務の自動化対応」案野裕行氏


「社会的養護に特化したクチコミ求人サイト事業「ALLHOME」」吉住海斗氏


「国民共有の財産を守りながらSDGs の実現をする文化財特化型の配送管理倉庫」
岡村真由氏


「昆虫食を当たり前の世の中に!昆虫食による人材育成、情報発信事業。」伊藤洋平氏
日野市商工会賞

「国民共有の財産を守りながらSDGs の実現をする
文化財特化型の配送管理倉庫」岡村真由氏
日野法人会賞

「昆虫食を当たり前の世の中に!昆虫食による人材育成、情報発信事業。」伊藤洋平氏
「売上を上げたい中小企業の社長向け営業コンサルティング」久保埜実氏
東京日野ロータリークラブ賞

「社会的養護に特化したクチコミ求人サイト事業「ALLHOME」」吉住海斗氏
「ひのターン」木村桜子氏
東京飛火野ロータリークラブ賞

「社会的養護に特化したクチコミ求人サイト事業「ALLHOME」」吉住海斗氏
「国民共有の財産を守りながらSDGs の実現をする文化財特化型の配送管理倉庫」岡村真由氏
日野青年会議所賞

「昆虫食を当たり前の世の中に!昆虫食による人材育成、情報発信事業。」伊藤洋平氏
ひの多摩倫理法人会賞

「社会的養護に特化したクチコミ求人サイト事業「ALLHOME」」吉住海斗氏


「社会的養護に特化したクチコミ求人サイト事業「ALLHOME」」吉住海斗氏

発表者の皆さん、すばらしいプレゼンテーションをありがとうございました!!
新着情報
- 【結果速報!】PlanTビジネスプランコンテスト2022受賞者決定!2022年12月11日、多摩平の森産業連携センターPlanT …
- 【速報!!】第一次審査通過者(ファイナリスト)決定しました!2022年12月11日(日) 13時より行われる、プラントビ …
- 【観覧募集開始】PlanTビジネスプランコンテスト2022PlanTビジネスプランコンテスト2022では、会場・オンラ …
- 後援団体賞 審査(選考)基準および副賞を掲載PlanTビジネスプランコンテスト2022の後援団体から提供 …
- 審査員一覧を掲載 PlanTビジネスプランコンテスト2022 最終審査会 審 …
- ICTスタートアップ支援センター ホームページに掲載PlanTビジネスプランコンテスト2022は、総務省・NIC …
発表者








目的


メリット


特典


SDGs特別賞
SDGs未来都市である日野市から、市内事業者のSDGsへの取組を推進するために
「SDGs特別賞」を設け授賞するものです。
(副賞)①広報ひの 特集記事掲載(紙面の6分の1程度)
②SDGsバッジ贈呈
③市(産業振興課)が実施するSDGs交流会への招待
後援団体賞
【日野市商工会賞】
(副賞)①商業部会総会等での受賞プランのプレゼン機会
②商工会会員向け広報紙(発行部数1500部)へのチラシ封入権
【日野法人会賞】
(副賞)日野法人会会報誌「ふれあい」(奇数月に発行:1500部)の会員への配布時に、
自社のチラシを封入することができる「チラシ封入権」
【東京日野ロータリークラブ賞】
(副賞)東京日野ロータリークラブ例会でのビジネスプランの発表(30分)
【東京飛火野ロータリークラブ賞】
(副賞)東京飛火野ロータリークラブ例会での卓話権
【日野青年会議所賞】
(副賞)理事会及び例会での講演権(20分)
【ひの多摩倫理法人会】
(副賞)セミナー参加券(4回)+ セミナーでの講演権(40分)
日程
募集期間 (エントリー・プランシート受付期間) | 2022年8月15日(月)~2022年10月15日(土) 24:00 →※エントリー受付は終了いたしました。 |
一次審査(書類審査) | ビジネスプランコンテスト(最終審査会)に進むビジネスプランを選出します。 審査結果は一次審査終了後、11月11日(金)までに本人宛に通知します。 【ビジネスプラン】8件程度 |
ブラッシュアップセミナー ※任意参加 ※詳細は10【ビジネスプランの作成支援、ブラッシュアップ等支援】 をご覧ください | ①プランシートの書き方講座 →※開催終了いたしました。 【日時】2022年8月19日(金)15:00~16:00 【開催方式】対面 【会場】多摩平の森産業連携センターPlanT 【youtube配信URL】https://youtu.be/ZZPomzP8Aqo ②ビジネスプレゼン講座→※開催終了いたしました。 【日時】2022年11月18日(金) 15:00~16:00 【開催形式】対面 【会場】多摩平の森産業連携センターPlanT |
ブラッシュアップミーティング | 一次審査通過者はアドバイザーと共に最終審査に向けて ブラッシュアップをしていきます。 |
リハーサル | 2022年12月3日(土)13:00 ~ |
ビジネスプランコンテスト (最終審査会) | 2022年12月11日(日)13:00 ~ 16:30 【会場】多摩平の森産業連携センターPlanT ※感染状況によりオンライン開催に変更する場合がございます。 |
審査員

仁賀田宏 氏
審査員長
日野市 産業スポーツ部長

浅川絢子 氏
一般社団法人ビジネスシード代表理事

石田尚久 氏
多摩信用金庫
日野支店支店長

亀山孝一 氏
株式会社美多摩サービス社
代表取締役
日野市商工会 理事

山田有司 氏
山田設備工業株式会社 代表取締役
日野法人会 青年部副部会長

松浦信平 氏
日野みなみ法律事務所 代表
東京日野ロータリークラブ 会長

守重昌之 氏
株式会社守重建設 代表取締役
東京飛火野ロータリークラブ 会長

岩田祐梨子 氏
有限会社アイグラン
高倉本社工場営業課長/ビバモール八王子多摩美大前店店長
ひのスプリングマーケット 代表
一般社団法人日野青年会議所

小倉裕美 氏
株式会社アコス 代表取締役会長
一般社団法人倫理研究所 法人
アドバイザー・参事
東京都倫理法人会 相談役
ひの多摩倫理法人会 会員
募集要項
1.目的
市内の創業機運醸成と普及啓発を目的として、PlanTビジネスプランコンテスト2022を開催します。このコンテストでは、社会課題の解決をもって地域の産業活性化を図るビジネスプランを募集し、発表の場を提供すると共にプランの実現を応援します。
なお本コンテストは、総務省およびNICT(国立研究開発法人情報通信研究機構)主催の「全国アクセラレータ・プログラム起業家万博」の地区大会となっております。
2.募集テーマ
下記①、②のどちらかに沿った内容のビジネスプランを募集します。
- 『社会課題を解決することで地域の産業活性化を図るプラン』
- 『ICTを活用したプラン』
※ 複数テーマを活用したプランの応募も可能です。
3.応募資格
下記①~⑤の条件を全て満たす方
- 下記(ア)、(イ)のどちらかであること。
(ア) 新たに創業を目指している方 ※
(イ) 既に事業を営んでおり、事業開始後5年以内の方。
※ 既に事業を営んでいる方が、新たな事業を始めることも含みます。 - 最終審査会の当日(令和4年12月11日)に、会場へ実際に来場可能であること。
- 「日野市暴力団排除条例」に規定する暴力団関係者等、支援を行う先として社会通念上適切ではないと市が判断するものでないこと。
- コンテスト当日に参加者本人が18歳以上であること。
- その他、法令を遵守していること。
(よくある質問)
1.法人でないと応募できませんか?
ー 法人・個人・グループ(任意団体)、どなたでも応募可能です。
2.業種等の制限はありますか?
ー 業種・事業分野・事業規模を問わず、上記の条件を満たせば応募可能です。
4.審査基準
- 課題と顧客
ー 解決しようとしている課題や対象とする顧客を明確に設定できているか。 - 成長性・実現性
ー ビジネスに将来性があり、事業を実現するプロセスが明確で、その提案者がその実績・経験・熱意等があるか。 - 独自性
ー 競合他社と比較して商品やサービスに異なる取り組みがあるか。市場に受け入れられる根拠はあるか。 - 収益性
ー 原価、価格設定、資金計画が適切で、継続が見込めるか。 - 地域貢献性
ー 地域の活性化に関連した事業となっているか。 - SDGsに対する取り組み
ー SDGsの17の目標と169のターゲットに沿った取り組みとなっているか。
5.審査方法
PlanTビジネスプランコンテスト審査委員会が審査を行います。
6.受賞者への特典
- グランプリ:1名
・PlanTコワーキング入居費(1年)+イベントスペース2日分利用権(12万円相当)
・PlanT内PRブース使用権(1年) - 準グランプリ:1名
・PlanTコワーキング入居費(6ヶ月)+イベントスペース1日分利用権(6万円相当)
・PlanT内PRブース使用権(6ヶ月) - たましん賞:1名
・たまNAVI インタビュー記事掲載 - SDGs特別賞:1名
・広報ひの 特集記事掲載(紙面の6分の1程度)
・SDGsバッジ贈呈
・市(産業振興課)が実施するSDGs交流会への招待
- 後援・協力団体からの個別賞:各1名
- 賞とは別に授与されるチャレンジ権
総務省およびNICT(国立研究開発法人情報通信研究機構)が主催の「起業家万博・地区大会」として開催します。起業家万博(全国大会)へのチャレンジ権は、本コンテストの審査とは別にNICTが選定し、選抜基準を満たしている場合に付与します。(該当者なしの場合もあります)
起業家万博の詳細は、同大会HP(https://www2.nict.go.jp/venture/startup/)をご覧ください。

【日野市商工会賞】
(選考基準)地域商業とりわけ小規模零細企業に役に立つプラン
(副 賞)①商業部会総会等での受賞プランのプレゼン機会
②商工会会員向け広報紙(発行部数1500部)へのチラシ封入権
【日野法人会賞】
(選考基準)地域振興に寄与し、国と社会の繁栄に貢献する事業
(副 賞)日野法人会会報誌「ふれあい」(奇数月に発行:1500部)の会員への配布時に、自社のチラシを封入することができる「チラシ封入権」
【東京日野ロータリークラブ賞】
(選考基準)社会奉仕と青少年の為の事業
(副 賞)東京日野ロータリークラブ例会でのビジネスプランの発表(30分)
【東京飛火野ロータリークラブ賞】
(選考基準)地域貢献性とSDGsに特化したビジネスプラン
(副 賞)東京飛火野ロータリークラブ例会での卓話権
【日野青年会議所賞】
(選考基準)地域と共に課題解決につながる持続可能な事業
(副 賞)理事会及び例会での講演権(20分)
【ひの多摩倫理法人会】
(選考基準)世のため人のためになり雇用をうみだす事業
(副 賞)セミナー参加券(4回)+ セミナーでの講演権(40分)
7. 応募方法
※エントリー受付は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
- 専用HP(https://plant-hino.com/bizcon_2022/) よりエントリー(エントリーナンバーが発行されます)
- 電子メールによりプランシートを提出(提出先:bizcon@plant-hino.com)
上記の専用HPよりプランシートをダウンロードし、エントリーナンバー等必要事項を記入の上、募集期間中に事務局宛に電子メール添付にて応募してください(令和4年10月15日(土)24:00必着)
<注意事項>
- 応募するプランシートと添付資料には、必ずエントリーナンバー、申込者の氏名を記載してください。
- 応募受付後、事務局より受領メールを返信します。応募後、5日以内に返信がない場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。
- 募集期間終了後の提出資料等の差し替えには応じられません。
8.ビジネスプランコンテスト(最終審査会)
日 時:2022年12月11日(日)13:00~16:30
会 場: 多摩平の森産業連携センターPlanT
- ビジネスプランコンテスト(最終審査会)の模様はオンデマンド配信をいたします。※観覧希望者は要申込
- 新たなビジネスプランやアイデアを応援したい事業者の方、出資者の方は会場で観覧いただけます。※観覧希望者は要申込、人数制限あり
- ビジネスプランは1件あたり10分程度のプレゼンテーションと質疑応答を行い、受賞者を決定します。
- ビジネスプランコンテスト(最終審査会)終了後に名刺交換会を予定しています。
※最終審査会では、「発表者」「発表テーマ」「発表概要」などを公表します。
※結果発表・表彰式は審査後に行い、「発表者」、「発表テーマ」、「発表概要」を「PlanTビジネスプランコンテスト2022」HPやFacebookに公表します。
※ビジネスプランコンテスト(最終審査会)の様子はHP、Facebook、およびPlanTの動画チャンネルにアップします。
※感染状況によりビジネスプランコンテスト(最終審査会)等、一連の事業はオンライン開催となる場合があります。
9.ビジネスプランの作成支援、ブラッシュアップ等支援
- ビジネスプランの作成支援・ブラッシュアップ(無料)
エントリー後プランシート提出までに、希望者へ個別にビジネスプラン作成をサポートし、ポイントを押さえたプランシート作成のコツなどお伝えします。- PlanTビジネス個別相談(毎週火曜日)
- 創業相談(毎週水曜日)
- PlanT価値創出連携コーディネーターによる個別相談(月・木・金)
※ 詳細、お申し込みはPlanT受付またはHPよりお問合せ下さい。
- ブラッシュアップセミナー(任意参加/無料)
- 「プランシートの書き方講座」→※開催終了いたしました。
- 【日時】2022年8月19日(金)15:00~16:00
- 【開催方式】対面
- 【会場】多摩平の森産業連携センターPlanT
- 【youtube配信URL】https://youtu.be/ZZPomzP8Aqo
- 「ビジネスプレゼン講座」→※開催終了いたしました。
- 【日時】2022年11月18日(金)15:00~16:00
- 【開催形式】対面
- 「プランシートの書き方講座」→※開催終了いたしました。
10. 注意事項
- 提出書類は返却しません。予めご了承ください。
- 申込の際にご記入いただく個人情報は共同提案者のものも含め、本コンテストに関連した目的の範囲内で使用します。
- 審査については非公開です。また、個別の質問にも応じられません。
- 応募内容に関して問題が生じた場合、主催者は一切の責任を負いません。
- 特許権などの知的所有権は応募者に帰属します。ただし、他人の知的所有権を侵害しないよう十分に留意してください。
- 下記に当てはまるものは審査の対象外となります
- 過去に同様のビジネスプランコンテスト等で受賞しているもの。
- 公序良俗その他法令の定めに反するもの、誹謗中傷を含むもの、著作権その他第三者の権利を侵害しているもの、反社会的勢力等の活動を助長するもの。
- 宗教活動又は政治活動を目的としたもの。
- その他主催者が不適切と認めるもの。
- 応募内容についての特別なノウハウなどといった秘密事項、特許事項等については、事前に法的保護(特許出願など)を行うなど、応募者の責任で対応してください。
- 学生が、所属研究室などの研究テーマに関連した内容、または所属先の教職員の指導を受けたプランを提案する場合は、所属先の教職員の了承を得てください。
- 最終審査に参加するための経費は、応募者負担とします。
- 応募申込書に記載された内容や最終審査会の様子を収めた写真等を、主催者が広報Pのためにホームページ、SNSや報告書等に掲載する場合がありますことをご了承願います。
11. 実施体制
- 主催 : 日野市、有限会社エーアンドディーネットワーク
- 共催 : 一般社団法人Herstory
- 協力 : 多摩信用金庫
- 後援 : 日野市商工会/日野法人会/東京日野ライオンズクラブ/東京日野ロータリークラブ/東京飛火野ロータリークラブ/一般社団法人日野青年会議所/ひの多摩倫理法人会
- 運営事務局 : 有限会社エーアンドディーネットワーク
12.お問合せ
- PlanT運営事務局(10:00~20:00)
- 電話 : 042-843-3215
- 専用HP : https://plant-hino.com/bizcon_2022/
- メール : bizcon@plant-hino.com